外壁シーリング(コーキング)とは何か?役割について解析
修繕工事をするうえで、よく耳にする「シーリング」(コーキング)。
シーリングは、壁材の種類によっては必ず使用しなければなりません。
外壁の塗装をする際、このシーリングが劣化していないことはほどんどなく、一緒に修繕することがほとんどです。
それでは、シーリングとは何か、役割についてお伝えします。
シーリングとは?
シーリング(コーキング)とは、外壁材と外壁材の間にある、ゴム状のパッキンのことをいいます。
外壁材同士を接合する隙間を密閉し、水や風の浸入や熱や音が伝わるのを防止するために使用される材料です。
コーキングとの違いは?
「シーリング」と似た言葉で「コーキング」という言葉があります。ほとんど同じような意味で使われます。
シーリングは外壁材の隙間や目地などに充填することによって、防水性や気密性を維持する目的があります。
コーキングも同じように隙間を充填することを言います。
また形が決まっているものをシーリング、チューブ状のものを絞り出して使用したり、ガンと呼ばれる道具を使用して施工するものをコーキング、と呼び名を使い分けされている場合もあります。
シーリングの種類は?
シーリング材には大きく分けて2種類あり、1成分形と2成分形があります。製品の状態や用途、硬化の仕方によって分かれます。1成分形は自然と硬化していくタイプで、2成分形は硬化剤などを混ぜ科学反応を起こして固まるタイプです。
シーリング材は用途に合わせて様々な種類があり、シリコーン系・変形シリコーン系・ポリウレタン系・アクリル系・ポルサルファイド系など様々な種類があります。
種類によって特徴が違いますので部材や用途、施工方法に合ったものを選んでいきます。
シーリング材の役割
シーリング材が果たす役割についてみていきましょう。
建材を固定する、衝撃吸収
シーリング材は、建材を接着して固定する役割があります。部材同士が組み合わさる部分に隙間が生じるので、その隙間を埋めて固定する役割があります。
シーリングはゴムのように弾力性のある素材なので、温度変化による部材の伸縮・ズレ、地震などの振動や衝撃を気密性を高めることによって緩和をしてくれます。
ひび割れの防止
建物の変形や、地震などの振動・衝撃によってできるひび割れの防止として設計した位置に「目地」を設け、ひび割れを起こさないよう誘発させることができます。
またコンクリートやモルタルなどの外壁では種類によってはひび割れが生じやすいものがあります。シーリング材はひび割れの補修材としても使用されることがあります。
水の侵入を防ぐ
シーリングを外壁に使用する場合、部材同士の隙間を埋め雨水の侵入を防いでくれます。サイディングボードやALCパネルなどの張り合わせる外壁材では、部材間に必ず隙間ができてしまいます。
またキッチンや洗面台、浴室など室内の水まわりでも使用され、水が浸入して腐食するのを防ぎます。
家の寿命を延ばすためにも水の侵入を防ぐことはとても大事です。
様々なところで使われているシーリング。残念ながら年数の経過や様々な外的要因などで、どうしても劣化はしていきます。
次回は劣化原因などについてお伝えしていきます。
●分からない事やご不明点などございましたら、リペアウィズまでお問合せください。
アパートマンション修繕・外壁塗装・防水工事の専門スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。
アパートマンション修繕専門店リペアウィズ
お問合せはこちらから↓
0120-979-219